

市政報告(2019年夏)その2
平成30年度 鶴岡市議会定例会 総括質問・一般質問 ★都市計画道路について〈6月定例会〉 質問: 昭和9年に都市計画決定した5学区の鶴岡駅外内島線等の整備は85年も経っている。見直すのか進めるのか。また、第5コミセン前の市道は、冬は雪で狭隘となり迂回通学である。都市計画道路...


市政報告(2019年夏)その1
市政報告(2019年夏)その1

市政報告(2018年夏)その3
鶴岡市議会定例会 一般質問 【豪雪による農業被害対策について】(3月定例会) 質問:佐藤昌哉 園芸ハウスや果樹棚等の復旧費用、融雪剤支援、補植用苗木の購入費等の支援について、過去には3月補正での対応もあったが、このたびは特段補正措置もない。今後の予算措置や独自支援など対応策...

市政報告(2018年夏)その2
鶴岡市議会定例会 一般質問 【屋内遊戯施設について】(12月定例会) 質問:佐藤昌哉 ヤマガタデザインの建設するサイエンスパークの遊戯施設について、有料になった場合の利用料を心配している。また、施設整備費が2ヶ年で12億円ということだが、来年度以降の支援は。...

市政報告(2018年夏)その1
平成30年度 鶴岡市一般会計当初予算 653億4,000万円 前年度比:-34億5,200万円 (5%減) 主要事業(抜粋) 掲載する下記3つの事業は、平成30年度予算における本市の主要事業のうち、皆川市長が公約とした事業を抜粋したものです。 【子育て支援】...


オフィシャルサイトオープン
佐藤まさやのオフィシャルサイトがオープンしました。今後は当ブログにて様々な報告をしてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。